うつ病から回復したけれど、再発の可能性に不安を感じている方もいるのではないでしょうか。
休養期間が終わり、日常生活を取り戻し、社会生活を取り戻すとなおのことその不安は高まりがちです。
うつ病はたしかに再発の可能性のある病気ではありますが、正しく理解しておくことで再発を予防することもできます。この記事では、うつ病の再発率が高い理由や、再発のキッカケなど、知っておくことで再発予防に役立つポイントをお伝えします。
▼本記事の内容は下記【脱うつCh】でも動画で解説しております。
目次
うつ病の再発率はなんと約60%も…
うつ病は一度回復してしまえば再発しないと思っている方もいるのではないでしょうか。しかし、厚生労働省の報告によればうつ病から回復しても60%の人は再発すると言われており、さらに、2度罹患するとその後の再発率は70%、3度罹患するとその後の再発率は90%と、再発率が高くなっていくとされています。
つまり、うつ病にかかってしまった方は2度目の再発を繰り返さないことが大変重要なのです。
うつ病の再発率が高い理由
日本では職場でのメンタルヘルス対策が行われるなど、うつ病に対する社会の認識は比較的高まっています。それにも関わらず、なぜうつ病は再発率が高いのでしょうか。その代表的な原因をいくつかご紹介します。
1.自己判断による通院の中断が起きやすい
うつ病には、大きく分けると「急性期」「回復期」「維持期」があります。
「急性期」と「回復期」は心と身体の症状が未だ実感としてあるため、本人も受診や治療の必要性を感じられています。
しかし、うつ病の症状が回復し社会生活が送れるようになり「維持期」に入ると、受診や治療の必要性が本人の中で低下し、医師に相談することなく自己判断で通院を中断してしまうことがあります。「これだけ調子が良いんだからもう通院する必要ないんじゃないかな」と考え、取り戻した生活の中で通院の優先順位が低下してしまうのです。
2.自己判断による服薬の中断
抗うつ薬をはじめとするうつ病の薬は「良い状態に戻す」という効果だけでなく「良い状態を維持する」という効果もあります。しかし「維持期」になると「調子が良いから薬はもう飲まなくても良いんじゃないかな」「もう治ったんじゃないかな」と、服薬を続ける必要性を低く見積もってしまうことがあります。
もともと薬や副作用に対する抵抗感があった人は余計に、服薬をやめたい気持ちがあるため、服薬中断になりやすいと言えます。
3.再発リスクへの理解不足
うつ病が発症するきっかけは様々ですが、本人だけでなく家族や職場など周囲の人たちが再発リスクを十分に理解していないことも再発率が高い理由と言えます。「急性期」「回復期」を経て「維持期」に入り、日常生活も社会生活も問題なく送ることができるようになってくると、具体的な配慮やサポートも減少してきます。
長時間労働や環境ストレス、頑張り過ぎて無理をしてしまうことなどが要因でうつ病が発症した場合であっても、うつ病罹患前と同じように物事がこなせるようになると、不調の要因となったであろうストレス状況が繰り返されてしまうことがあるのです。
うつ病再発のキッカケは?
誰もがうつ病の再発は避けたいと思うはずですが、何がキッカケとなって再発するのでしょうか。初めて発症したときと同じことがキッカケで再発することもありますが、実は全く異なることがキッカケとなることもあります。更に、これといったキッカケがわからないこともあるのです。ここでは、うつ病再発のキッカケとなりうる代表的なものについてご紹介します。
1.身近な人の死別や離婚といった「別れ」
どういった死別や離婚であったかは様々ですが、どれだけ心の準備ができていると思っていても別れの後に発症することがあります。
2.進学や転職、引っ越しといった「生活環境の変化」
自らの希望通りの進学や転職、引っ越しであっても生活環境の大きな変化が想定を超えたストレスとなって発症することがあります。
3.結婚や昇進といった「喜ばしい出来事」
うつ病の発症は必ずしも悲しい出来事が引き金となるわけではありません。喜ばしい出来事であってもそこに新たな責任が追加される場合もあり、それがストレスのきっかけとなりえます。
4.糖尿病やがん、心筋梗塞といった「身体疾患」
うつ病の合併率が高い身体疾患があることも知られています。
このように、うつ病再発のきっかけはさまざまです。過去に類似した出来事を体験していたとしても、再発のきっかけとなることがあります。つまり、全く異なるきっかけとなることもあれば、これといったきっかけがわからない場合もあり、以前のキッカケさえカバーしておけば良いというものではないということになります。
うつ病が再発した時のサインや兆候は以前と同じ?
うつ病の再発には早く気づきたいものですよね。では、再発したときのうつ病のサインにはどのようなものがあるのでしょうか。基本的には初めてうつ病を発症するときに気をつけるべきサインと同じです。ただし、以前とは異なるサインが表れることもあるため、見落とさないようにしましょう。
ここでは、特徴的な再発の兆候と考えられるものをいくつか取り上げます。
1.不眠
不眠が再発の兆候となる場合、以下のような不眠症状が現れます。
・入眠困難:ベッドに入ってもなかなか眠れない症状です。
・中途覚醒:夜中に何度も目が覚めてしまう症状です。
・早朝覚醒:朝早く目が覚めてしまう症状です。
2.食欲不振
食欲の過度な増減が起きたり、食事を楽しめなくなったり、食事を摂っても美味しく感じられなくなるという症状が現れることもあります。
3.意欲の減退
これまで楽しんで取り組んでいたことに取り組みたい気持ちにならなかったり、取り組んでも楽しめなくなったりするという症状が現れることがあります。
4.感情の不安定さ
些細なことでイライラしてしまったり、ちょっとしたことで悲しくなってしまったり、不安になってしまったり、という症状が現れることがあります。
このような症状のうちどの症状が再発のサインとして現れるかは、人によって様々です。不眠として現れる人もいれば、食欲低下として現れる人もいますし、意欲の減退として現れる人もいれば、感情の不安定さとして現れる人もいます。また、上記以外の症状が現れる人もいます。自分自身に強く生じやすい症状をある程度把握しておくことができると、早い段階で気付けるのではないでしょうか。
うつ病の再発予防に欠かせない3つの対策
うつ病の症状を繰り返すことのないよう、日々の生活の中で取れる再発予防策についてチェックしておきましょう。
1.主治医としっかり相談をする
「調子が良い」と感じるようになっても主治医から治療終了と告げられない限りは、通院を継続するようにしましょう。「急性期」「回復期」を経て「維持期」に入り日常生活も社会生活も十分に送れるようになっていたとしても、主治医から治療終了と告げられないということは、主治医の見立てとしてまだしばらく服薬の必要があると判断していると考えて良いでしょう。
「通院も服薬も必要ないのではないか」と思ったときは自己判断で通院を中断せずに、主治医にその旨を伝え、相談してみましょう。主治医が治療の見通しを教えてくれるはずです。
2.ストレスを理解し、発散する
うつ病の再発のキッカケには、様々なストレスが関わっています。しかしストレスを完全に回避することは社会生活を送る上で不可能といえます。そのため、自分自身がストレスを感じていることに気づき、ストレスを溜め込まずに発散する方法を身につけて置くことが大切です。
3.認知行動療法に取り組む
うつ病の症状として不安やイライラといった「気分・感情」の症状があります。このような症状は、出来事に対する「捉え方のクセ」を再検討することによって改善することができます。
不安やイライラといった症状が出てきた際に対処できるように、認知行動療法に取り組んでおくことも予防策になります。認知行動療法は通院先で受けられることもありますし、弊社のようなリワーク施設でも受けることが可能です。ぜひ取り組んでみてください。
関連記事
最寄りにリワーク施設がない方は、書籍のワークをご自宅で利用することもオススメです。
「うつ病が再発しそう」「再発したら…」と不安なあなたへ
うつ病から回復した方であれば、誰でも「再発したくない」と思いますよね。再発率が60%ということに衝撃を受けた方もいると思います。しかし、主治医の治療方針に従って通院と服薬をきちんと継続し、認知行動療法などを通してうまくストレス耐性を身につけていくことで、再発を防ぐことは可能です。
「維持期」に入っても油断せず、家族や周囲の人の協力を引き続き得ながら、心身のメンテナンスを行っていけると良いでしょう。
リヴァで行っているサービスについて
リヴァでは「リヴァトレ」という職場復帰支援(リワーク)を行っており、職場へ決まった時間で通勤するようにセンターへ通いながら、よりよい復職・再就職を目指すトレーニングをすることができます。
主治医から復職の許可が下りても、すぐに職場に復帰したり、あるいは就職活動をするのは不安であったり難しく感じられる方もいるでしょう。リワークを活用することで、生活習慣の改善や適切なストレス対処法を身に付けることができるため、安定した復帰や再発予防に有効です。
体調が回復し今後の生活やキャリアについて考える余裕が生まれた段階で、一度相談してみるのはいかがでしょうか。
また、センターへは週2日から通所可能なので、完全に回復していない方でも少しずつトレーニングをすることができます。
特に以下の方にお勧めです。
- 働くための生活リズムを整えたい方
- 服薬と休養以外のストレス対処法を身に付けたい方
- 職場で働く力の回復・向上を目指したい方
- 働き方・生き方の再構築をしたい方
センターの無料見学・体験も可能です。また『よくある質問』についてもまとめておりますので、ご参考ください。
(参考:リヴァトレ よくあるご質問)
まずは無料パンフレットをご覧ください
リヴァトレは、うつなどのメンタル不調でお悩みの方の復職・再就職をサポートするリワークサービスです。
復帰に向けて行う取り組みについて、無料パンフレットでわかりやすくご紹介しています。
まずはお気軽にお申込みください。
※実際の支援スタッフへのご相談、事業所のご見学はこちらから
LINE公式アカウントでメンタル不調からの回復に役立つ限定情報配信中!
リヴァトレのLINE公式アカウントでは、現在休職・離職されている方に向けて、月に数回ほど登録者限定の情報を発信しています。
- LINE登録者限定Youtube動画「脱うつに役立つプログラム『CBGTメンテナンス』をやってみよう」をプレゼント中
- リヴァトレ主催のイベントをご案内
- メンタル不調からの回復に役立つ情報発信
少しでもご興味がある方は、ぜひ下記バナーをクリックして友だち追加してくださいね。
大学で臨床心理学を専攻したのち、都内の精神科クリニックの相談員や行政での生活保護業務など様々な領域を経験している。株式会社リヴァに入社後は、生活訓練・就労移行支援のどちらにも携わり、心理系プログラムを中心にサービス提供を行っている。