よくあるご質問

リヴァトレについて

利用料はいくらですか

前年度の世帯収入に応じて変わってきます。

リヴァトレは、障害福祉の制度で運用しているため、制度上の料金設定が定められており以下の通り前年度の世帯収入に応じて月額の上限金額が設定されています。

※世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、親の収入は換算されません。

世帯収入 利用料上限
収入なし もしくは市町村民税非課税世帯 0円
収入が概ね600万円以下の世帯 9,300円
それ以上の収入 37,200円

※離職中の方の多くが月額9,300円以内でご利用されています。
※一日当たりの利用料金について
・毎年就労実績に応じて料金が変更されるため、センターにより異なります。
・詳細は通所希望のセンターへお電話もしくはこちらからお問合せください。

利用条件はありますか

下記の条件が必要です。
・精神疾患を患っており治療を受けている方
・主治医の利用許可
・復帰意欲があること
・保証人(緊急連絡先)がいること

※通院されていない方は一度スタッフにご相談ください。

また、リヴァトレは障害福祉の制度で運用しているため、制度上の条件があります。
お住まいの市区町村によって判断が異なるため、まずはスタッフが状況を伺って、お住まいの市区町村に確認いたします。
※利用にあたって障害者手帳は必須ではありません。

利用期間はどのくらいですか

利用されている方によって異なりますが、3~6ヶ月で復帰される方が多いです。

うつ以外の人も利用できますか

疾病で利用可否を決めることはありません。 利用を検討される方の目指す方向に対して、リヴァトレで取り組むことが適切かどうか、我々が十分にサポートできるか等を含めて、一緒に検討させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

どのようなスタッフがいますか?

公認心理師、臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士、産業カウンセラー、社会保険労務士、キャリアコンサルタントなど資格保持者が多数 在籍しています。また、うつなどの疾病経験スタッフも多く関わっております。医師はおりませんが、必要に応じて主治医と連携しながら支援にあたっています。

卒業条件はありますか?

リヴァトレでは卒業条件を共通では設けておりません。
みなさまの目指す方向に合わせて目標設定を行い、状況や状態の変化に合わせて見直しができるよう、スタッフと一緒にご検討いただけます。

昼ごはんはどうするのでしょうか?

リヴァトレでは昼食の提供は行っておりません。センターの近所で外食いただくか、お弁当をご用意されるかたも多くいらっしゃいます。

どんな雰囲気ですか?

ご利用にあたって回答いただいたアンケートでは、明るい雰囲気が良かったことで利用を決めたとの声を多く頂戴しております。
ぜひ一度ご見学にお越しいただき、体感いただければと思います。

主治医と連携をとってもらえますか?

必要に応じて、リヴァトレでの取組みと治療方針の共有・連携のために、通院に同行をお願いする場合があります。
強制ではありませんので、ご安心ください。

主治医やカウンセラーを変える必要はありますか?

リヴァトレを利用するにあたって、主治医やカウンセラーを変える必要はありません。

面談はしてもらえますか?

リヴァトレの活用方針(取り組み)を一緒に考える面談の他、通所している中でのお悩みや、取り組み内容の更新のための面談を行います。

リワークとの違いは?

一般的なリワークでは「復職」をゴールにしていることがほとんどですが、リヴァトレでは、リワークとしての機能を備えつつ、その先の人生を見据えたゴール設定をして取り組みます。 大事なのは、「復職」だけではなく、その後の「人生」と考えます。リヴァトレでは転職を積極的にお薦めするわけではありませんが、視野を広げて今後の人生について考えられるようにサポートすることを大事にしています。

プログラムについて

全てのプログラムを受講しないといけないのでしょうか?

必ず全てのプログラムを受講しないといけないわけではありません。リヴァトレでは、ご自身の目標や課題に合わせてプログラムを受講いただけます。

予約はどのようにとりますか?

プログラム受講のご予約は、リヴァトレにて貸出しているパソコンから弊社のシステムを用いて行います。
システムの使用方法については、スタッフがフォローいたしますので、ご安心ください。
また正式利用前の体験期間中はメールや電話でのご予約も受け付けております。

欠席する際はどうしたらいいですか?

欠席される際は、体調の確認と今後の通所状況を確認させていただくため、お電話でご連絡をお願いしています。
体調面から、電話連絡が難しい場合もあると思いますので、その場合は各センターへメールでのご連絡をお願いしています。

プログラムは何から受けていけばいいですか?

ご自身の状態や、希望に合わせてスタッフと相談しながら、取り組みを設定します。 例えば、生活リズムが崩れている方は、まずは生活リズムを整えるためのプログラムや、運動系のプログラムに重点を置いて受講し、体調が整ってきてから心理系のプログラムや、ビジネス系のプログラムに取り組みます。

通所日はどのように決めるのでしょうか?

リヴァトレではプログラムを曜日で固定していないため、ご希望に合わせて通所日や頻度を調整できます。通院の予定もあると思いますので、スタッフと相談しながら柔軟に一緒に検討できればと思います。

利用までの流れについて

交通費は出ますか?

リヴァトレから交通費の補助は行っておりませんが、お住まいの市区町村によっては、お住まいの行政による交通費の補助がございます。

初めて行く日からプログラムに参加しなければダメでしょうか?

必ずしもプログラムに参加しないといけないというわけではありません。ご自身の状態に合わせて、まずは「通所すること」を目標にし、プログラムは受講せずに、自習をするという取り組みも可能です。
通所することで、体力の向上や生活リズムを整え、ある程度状態が整ってきてからプログラムを受講することもできます。

利用にあたって障害者手帳は必要ですか?

リヴァトレを利用するにあたって、障害者手帳は必要ありません。

離職者向け

就職活動のサポートはありますか?

面接ロールプレイや、職務経歴書レビュー、就活ガイダンス、職種資格研究発表会といった就職活動をサポートするプログラムがあります。
また、プログラム以外でのサポートとして、インターン先の紹介・開拓や、ハローワークへの同行、企業面接への同席など、利用者さまのご要望に合わせて対応いたします。

仕事(求人)を紹介してもらえますか?

当サービスにおいては、斡旋は行っておりませんが、求職活動については、面接のトレーニングや、ハローワークへの同行など、利用者様に必要なサポートを個別に話し合いながら行っております。連携先からの求人情報が入ってきた際にみなさまに提示させていただく場合はございます。

休職者向け

すぐに復職できますか?

職場で設定されている復職期限や、ご希望の復職期限に合わせて、取り組み期間を調整いただけます。期間が短い場合は、取り組む内容を絞った形での利用方針をスタッフと一緒にご検討いただけます。

復職にあたって、職場や産業医と調整はしてもらえますか?

必要に応じて連携を取らせていただく場合もございます。その場合は一度ご相談させていただきます。

利用実績を会社に提出することはできますか?

できます。

会社提出用のレポートはありますか?

ご希望いただければ、通所日数や受講状況を記載したレポートを作成いたします。
提出頻度や内容は相談しながら決めることができます。

どのような復職サポートがありますか?

ご希望に応じて、職場との復職条件の調整や、復職後の職場について職場と一緒に検討することもできます。たとえば復職時は気まずさもあるかと思いますが、同じ休職者と一緒に対策を検討することや、既に復職経験のあるOBOGとの交流イベントで解決策を検討できたりします。

もう、1人で悩まずに
私たちと一緒に
進んでみませんか?

リヴァトレのことを詳しく知りたい

資料請求

事業所を見てみたい/スタッフへ相談したい

見学・オンライン説明会

お電話でもお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

リヴァについて

一人でも多くの人の「自分らしい生き方」をともに探し、
「何度でもチャレンジできる仕組み」を提供していく。
それが私たちリヴァの仕事です。

お問い合わせはこちら

資料請求 見学・オンライン説明会 お電話でのお問い合わせ