この度、株式会社リヴァ主催で、人事労務・産業保健職の方向けにイベントを開催いたします。
メンタルヘルス不調で休職された社員の復職時、別部署への配置転換という判断がなされることは少なくありません。しかし、それは一時しのぎに過ぎず、再発や離職、さらには組織全体の活力低下を招くこともあります。
本セミナーでは、鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士の小島 健一氏をお招きし、判例・法的観点や現場の実践知の両面から、「なぜ原職復帰にこだわるべきか」を紐解き、 本人と組織の両方が前向きな再出発をするための休復職のあり方を探ります。
セミナーを通して、メンタル不調者の原職復帰の重要性と、その実現に向けた具体的なヒントを探りましょう。
このような方におすすめ
- 再休職を繰り返す社員への対応に悩んでいる方
- 復職支援の仕組みや判断軸が整っていないと感じている方
- 現場・管理職と連携した復職支援を考えたい方
- 組織課題としての「休職・復職」に向き合いたい方
- 社員のモチベーション低下を防ぎたい方
イベント概要
オンライン・オフラインで開催時間が異なります。
※セミナー内容はオンライン・オフラインともに同一です。
<オンライン開催>
開催日時
2025年6月17日(火) 14:00~15:30
参加費
無料
参加方法
Zoomウェビナー
※当日の参加URLは申し込み後、送られてくるメール等のイベント視聴ページにてご確認下さい。
<オフライン開催>
開催日時
2025年6月17日(火)
- 16:00~17:30:セミナー
- 17:30~19:00:交流会(希望者のみ)
会場
株式会社リヴァ本社内コミュニティスペース「L-BASE」
(〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目35−2 ハビウル西新橋4F)
- 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩6分
- 都営三田線「内幸町駅」徒歩7分
- 東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」 徒歩9分
- JR「新橋駅」徒歩10分
会場までの写真付き案内はこちら
参加費
- セミナー:無料
- 交流会:1,500円(当日支払/軽食つき)
定員
30名
講師
小島 健一氏
鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士
人事労務・産業保健をまたぐ法的知見を活かし、紛争予防から風土改善までを支援。執筆・講演も多数。発達障害・健康経営・両立支援などの分野に精通。
青木 弘達
株式会社リヴァ 取締役/公認心理師
復職支援・支援人材育成に携わる。リワーク事業立ち上げ責任者。現場支援の中で、『原職に戻るのは望ましくない』ケースも含めて判断軸を整理してきた経験から、現実的な視点をお伝えします。
申込方法
お申し込みはこちらから
※申込〆切:2025年6月16日(月) 12:00
お問合せ
株式会社リヴァ
biz@liva.co.jp(担当:菅原)
